はじめてニノさん。の事。

2023年05月26日

こんなに大変だと思わなかった。ってヤツ?の事。


昨日ニノさんの病院の診療明細書↑を振り返りながら、

最初の頃の事を思い出していましたよ(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

*****

とにかく『謎の生命体』だった当時のリトルニノさん(^_^;)


まンず何かって〜と、その辺でおしっこジョ〜…★

ウンコぷりっ★


「ギェ〜〜༼⁠;⁠´⁠༎ຶ⁠ ⁠۝ ⁠༎ຶ⁠༽」


「ヤァッ♪ヤァッ♪」と謎の犬っ走り★


捕まえようとしても、すばしっこくてなかなか捕まらない💦


そうこうしているうちにまたおしっこジョ~…★


「ギェ〜〜〜༼⁠;⁠´⁠༎ຶ⁠ ⁠۝ ⁠༎ຶ⁠༽」


手を出せば「ガブッ★」


「ギェ〜〜〜༼⁠;⁠´⁠༎ຶ⁠ ⁠۝ ⁠༎ຶ⁠༽」


元気かと思えばゲリ→病院

そしてゲロ→病院

耳(アタマ)がクサイ💧→病院


静かなのは寝てる時だけ。


まともにジッと見られるのも寝てる時だけ。


予習したしつけ本通りになんかなりゃしない。


トイレでおしっこさせようと懸命に

「ワンツー!ワンツー!」とニノさんに声掛け。

↑トイトレ名物 笑


肝心のニノさん

「ワンツーッテナンデスカ」とばかりに

トイレトレーから逃走。


そんで再びそこらへんでおしっこジョ~…★


「ギェ〜〜〜༼⁠;⁠´⁠༎ຶ⁠ ⁠۝ ⁠༎ຶ⁠༽」


sketch-1685006470503

sketch-1685006508274

sketch-1685006534006

sketch-1685006587725

sketch-1685006616666

sketch-1685007222289

*****

にっちゃん、

お互い大人になったねぇ…✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧

DSC_0003_BURST20230523114814118~2

ダハ♪

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

ポチッと応援頂けるとうれしいです☆

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村



mikinino0617 at 00:00|PermalinkComments(0)

2021年02月04日

大事な思い出忘れてる…って事。

sketch-1612397182288


うふふ スティッチみたい(*´ω`*)

昔より目が大きくなった気がします。

真っ黒でしっとりお鼻。

黒いくちびる。。。

これ見るといつも(ビジュアル系バンド…)と思って笑ってしまいます( ̄▽ ̄;)

ニノさんをお迎えしてはじめて行ったワクチンの証明書を入れるケースかあり、最近改めて見ました。

『愛犬の情報』を書く部分があって、マニュアルちゃんわたし、は もれなく全欄記載しておりましたが

『体の特徴』という欄に『首から上は灰色で、体は白い』と書いてありました。

(………そうだったっけか………?)

全く覚えていないのです。

ダンナさんに「につ(ニノさんのアダ名)ってさぁ、小さい頃首から上って灰色だったっけ?」と聞くと。

「あ〜〜(^o^)そうだったよね〜☆」という答えが返ってきました。

(マジか。テキトーこいてな〜い?)と、内心思いましたが 笑

どうやらその記憶がある様子。

やっぱり私は最初の頃は必死すぎて、そんなかわぴ〜記憶さえ覚えていないのだわ…と少しショックを受けました。。。

でも、私の特徴として

わりと大事な?思い出って忘れてたりするのに。

懐かしの歌番組とかで、当時夢中になって観ていたトレンディドラマの主題歌とかが流れると。

「あ〜これ○○○と△△△が出てたドラマだよね〜懐かし〜〜(//∇//)」

とか やたらたくさん出てきたり。

姉の中学時代のクラスメイト達のアダ名とか。←自分のは意外と覚えていない 笑

ど〜でもいいような記憶力がハンパなかったりするのです。。。

まぁ、そんなもんですかね( ̄▽ ̄;)

Screenshot_20201221-144558

(そうだったっけ〜?灰色〜?)
自分で書いた情報なのに疑う人…


今はお耳は茶色がかっています。
背中も茶色がのっています。
マルチーズだけど、クセっ毛で純白ではありませぬ。
でもまぁショーとかに出るわけでもないし( ̄▽ ̄;)問題なっすぃんぐです。




にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

ポチッと応援頂けるとうれしいです☆

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村



mikinino0617 at 05:30|PermalinkComments(0)

2021年01月24日

「従順な犬じゃないからダメ」だって?事。その2

前の記事の続きです。

リトルニノさんにとって「散歩→恐怖。」というものになってしまっていた日々。

私はその絶対的に信じていた「犬が飛んでも言うことをきかせるリーダーウォーク」 説を捨て、

「なにか!なにかニノさんとの関係を修復させるものはないか!!」とネットで調べまくりました。

そこで出会ったのがとあるトレーナーさんの(今はトレーナーはやっていないかな)ブログでした。

簡単に言えば「お散歩は体に負担をかけないハーネスとロングリードで。」というものでした。←あまりに簡単に言い過ぎてますが…

藁にもすがる気持ちの私は、早速そのブログからハーネスと3メートルロングリードを購入し、お散歩に出掛けました。

リードに強いテンションがかからないように、両手で操作します。

ロングリードだからといって、常に伸ばしっぱなしにはしません。ワンコの動きに合わせて伸ばしたりたくしたり。

(基本的にはワンコに任せるスタンスですが、ルールもマナーもなく好きにさせるという意味のものではありません。提案したり、助け船を出したり、人間側の配慮も大変に重要な方針のものです。)

変化はすぐに見てとれました。

ニノさん、自分の行きたいところになんのストレスもなく行けますので、まずリードをグイグイ引っ張る事がなくなりました。
今までは短いリードで、勝手な動きをしたら引っ張り上げられていましたから。

そして自分の気の済むまで、気になるものをニオイかぎするうちに、どんどん動きが落ち着いてきて、シャカシャカしなくなりました。

そして最大の変化の時が訪れたのです。

今まで一切私の顔なんか見なかったニノさんが。

歩きながら私を見上げて「楽しいね!」とばかりにニコニコと笑顔を見せたのです!

(犬の笑顔なんて、って思われる方もいらっしゃるかもしれませんが…ワンコも人と同じように喜怒哀楽表情にとってもよく出る生き物だと思います☆)

そんな!!!そんな事今までなかったよ〜〜〜〜ウワ〜〜ン!と。

私は号泣しながらニノさんを思わず抱き締めてしまいました。

それからそのブログを毎日よく読み込んで、リードワークの練習をしました。←また今度記事にします☆

もちろんニノさん、車やバイク、他のワンコなど苦手なものも多いし。ワンコラしたり、なんだり。

どこに出しても…からはちょっと遠いワンコかもしれませんが。

笑顔のステキな、優しくて可愛い坊っちゃんなのです。

これはあのまま「毅然とリーダーウォーク」を続けていたら。

ニノさんの不信感から、もしかすると本当に私達の仲は最悪なものになっていたかもしれません。

もちろんやり方はたくさんあるし、ワンコの性格も、家庭の方針もいろいろなのでこれがいいとかは言えませんが。

不信感からよいものは生まれないのではないかと。。。この経験から身に染みてわかりました。

実際に「毅然とリーダー!」なんてやり続けていなくても。

2019年10月に起きた台風からの水害で我が家は避難をしたのですが、←この記事もいつか書きたいなぁ…

いつもならワンコラ騒ぎそうな非日常な事が続いたのに。

常にじっ…と黙って私の言うことをよく聞いて非常に協力的に過ごしてくれました。

「ニノさんが必要な時必要な振る舞いをしてくれた。」

これだけで私には十分な自信となりました。

これまでやってきた事は間違いじゃなかったのだと。

Screenshot_20210124-141841

水害の時。庭にどんどん水が流れこんできてわたわたと動く私を
声がかかるまでじっと待っていてくれました。
(顔はめちゃくちゃ不安そうですが…)



にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

ポチッと応援頂けるとうれしいです☆

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

mikinino0617 at 14:13|PermalinkComments(0)

「従順な犬じゃないからダメ」だって?事。その1

リトルニノさんが3回目のワクチンを打ち終わった後。←そう言われてましたからね〜

お外を歩かせてお散歩練習を始めました。

ニノさんはかなり警戒心が強く、はじめはお外の世界に「好奇心!」という気持ちは一切なかったようで「こわい…」という感じで全然歩きませんでした。

しばらくは「大丈夫だよ〜」「おいで〜」なんてやって。

だんだんと慣れてくると、ワーッと好きなところに行ってみる!みたいな感じになっていきました。

私は事前に「飼い主がリーダーと示すリーダーウォークが大事」と調べていましたから。

『飼い主が行く方向についてこさせる。来なければリードを引く。次第に犬は飼い主についてくるようになる。犬が飛ぶ程引いてもいい。』

まぁ簡単に書くとこのような内容のものでした。

当時の私は動物と暮らした事がなかったですし、ガッチガチのアタマで「毅然と!リーダーだと思わせる!」というのが大事なんだと真剣に思っていましたから。

やるワケです。毎日。その通りそうなると信じて。

小さなニノさんは実際に飛びました。リードで強く何度も引かれて。

(今思えば本当に虐待行為だと思いますし、なにより首などに怪我がなくて良かったと思います。過去に戻れたら当時のニノさんに謝りたいし、自分をブッ飛ばして、絶対に止めるよう怒鳴りつけるでしょう。)

DSC_0103(1)

こんなに小さかった頃にそんな酷いことを。。。
悔やんでも悔やみきれない思い出です。。。


次第にニノさんはお散歩の用意をするのにリードを持つ私を見ると恐怖に震えて、部屋の隅に逃げるようになっていました。

当然です。虐待ババァにしか見えていなかったでしょう。

外に出ても私の方は一切見ずに、逃げるように先へ先へ歩こうとしました。

そんなニノさんを見るうちに

「……こんな事やる為にニノさんを迎えたの…???」という気持ちが大きくなっていきました。

恐怖で私を見る目。私から逃げたい姿。

思い描いていたワンコとの生活とはかけ離れた光景でした。。。



長いので続きます。


にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

ポチッと応援頂けるとうれしいです☆

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村



mikinino0617 at 10:30|PermalinkComments(0)

2021年01月13日

ニノさんの怒りスイッチの事。

ニノさんと暮らしはじめた時に住んでいたアパートのまわりの道は

国道から一本入った細い道に囲まれていて、

大通りからの「抜け道」として使う人が多く、お散歩をしていると車やバイクが自分達の脇を結構なスピードで走り抜ける事がわりとあった。

私は当時もちろん注意はしていたけれども。

まさか後々こんなにニノさんにとって大きな影響を与える事例になっていることなどつゆ知らず。

今になって考えると、ちょっと抱っこしてからでももう少し安全な場所を散歩ルートにするとか。

はじめからきちんと私が盾になって、車やバイクから守ってあげるから大丈夫だからねというメッセージをニノさんにわかりやすく強く、伝えるべきだったのだと後悔している。

特にバイクは。

ニノさんが小さい頃、すぐ脇を猛スピードで走り抜けていって。

とってもこわい思いをさせてしまった事があった。

私も「うおっ!!」と驚いた位だから。

体の小さなニノさんにとってはとんでもない脅威だったことだろう。

それはいまだに尾を引いていて。

お散歩中にバイクが脇を通ろうものなら。

それまでいくら穏やかに落ち着いて歩いていたとしても。

一気にボルテージは上昇し。

「ウワワワワン!!!💢💢💢」と後ろ足で立ち上がり、怒りまくる。

リードで固定しても構わず怒る。

(その表情や吠え方から「こわいよ!」というより「なんじゃお前〜!!来るなこんちきしょ〜〜!💢」という感じだ。きっと過去の恐怖体験からのイヤな思いが、積み重なっていって怒りに変わっているかのよう。。。)

ので。

私はお散歩中の穏やかな空気感の中でも目と耳はSPばりに常に研ぎ澄ませ。

遠くでもバイクの存在をキャッチしたらその動向をチェックし。

早目に違う道へさりげなくいざなうか、

間に合わなそうなら「にっちゃんダックしよか〜」と抱っこをしてバイクがニノさんの目に入らないような角度にする。

車も苦手だけどバイク程ではなく、なんとか今攻略練習中である。(車のハナシはいつかまた記事にします☆)

ちなみに自転車が脇を走り抜けるのは全然反応しない。←人が走るのもまぁ大丈夫

と、なると敵はやはりあのどでかいエンジン音とスピードか。←でもゆっくり走るバイクでも許せない様子なんだよなぁ…

(でもトラックとかトラクターみたいなのは全然スルーする。なぜだ。めっちゃうるさいぞ。
やっぱバイクそのものが嫌いなのか…)

郵便配達さんのバイクなどを一緒に座って眺めさせたり、オスワリしてみたりオヤツをあげてみたり。

いろいろやってはみた。

でも今のところ怒りスイッチをうまいこと制御させられていない。

ニノさんすまない。私の力不足だ。

日々研究&練習の毎日である。

Screenshot_20210113-165121

久々登場リトルニノさん。(生後半年くらい。)
この位の時すでにバイク嫌いにしてしまったんだよね…ごめんよ…涙
(…ってトシちゃんか!…って古かったですね…( ̄▽ ̄;))


にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

ポチッと応援頂けるとうれしいです☆

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村



mikinino0617 at 17:02|PermalinkComments(0)